「家6!!!」説明会
こんにちは!
随分と久しぶりの投稿となってしまいました(^^;)
令和初の投稿です☺
長い長いGWも終わり、ようやく普段の日々に戻ってきました
GWに開催しておりました「完成内覧会」と「ショールーム見学会」にも
たくさんの方にご来場いただき本当にありがとうございました!
令和の時代も変わらず(むしろパワーアップして)
一人でも多くの方に素敵な住宅をご提供させていただけるよう
日々頑張ってまいりたいと思います!
さて、ちょっと前にブログでお伝えしておりました
”秋に始まるビッグプロジェクト”の内容が
いよいよ解禁!?になりました(^^)/
本当ならもっと早くブログに書くべきだったのですが
GW前と後のバタバタをいい訳に
今更感のあるこのタイミングで書かせていただきたいと思います
新聞で既にご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが
この秋に小松市若杉町にオープンする地元工務店による合同展示場
その名も「家6!!!(いえろく)」にプレタハウスも参加いたします(^o^)/
「敵は大手!我々は地元を盛り上げる”仲間”である」をスローガンに
小松市の地元工務店6社が手を組み、売却型の合同展示場を出店します
その事前説明会が先月4月24日にホテルで行われたのですが
その様子と事業の簡単な説明の紹介を新聞で記事にしていただきました
説明会では合同展示場に出店する6社が
・梶谷建設さん
・山作木材さん
・樹さん
・西尾さん
・大黒建設さん
・エムエヌ木材
各業者さんやメーカーさんに合同展示場に対する熱い思いを話されました!
説明会時に壇上で説明していたのはなんと我らが社長(゜∀゜*)★
説明会後に「ほぼ全部社長が説明してましたね(^o^)/」と言ったら
「いっぱい喋らんなんし、カミカミやし最悪やわーー(:∀;)」との感想笑
でも気持ちは伝わりましたよー‼
ここで「家6!!!」発足の経緯を少しご紹介させてください
年々TVCM等の広告や総合展示場など気軽に住宅が見れることもあり
若い世代の方が大手ハウスメーカーに流れてしまう傾向にあります
「もっと地場を盛り上げたい!地元工務店の良さを知ってほしい」
という工務店の想いはあるけれど
やはり広告や宣伝にかけられる費用が大手に遠く及ばない…
いつでも見てもらえるようなモデルハウスもない…
内見会が途切れず開催できるわけでもない…
そんな矛盾をどうしたらいいか??
そうだ!!
みんなで力を合わせればいいのではないか!?
一社では無理でも何社かでまとまった展示場を作れば集客も増えるのではないか!?
まとまって広告を出せば費用も何とかなるのではないか!?
楽しいイベントも定期的に開催できるのではないか!?
という逆に大手ハウスメーカーには思いもつかない発想から生まれた企画なのです(*^^*)
”ここに来れば地元工務店の個性豊かな建物が一度に見れる”
”地場で建てるなら合同展示場を一度見に行ってみよう”
”小松で建築と言えば合同展示場の会社を見とけば間違いない”
これから建築される方にとって
合同展示場がそういった場所になればいいなと思います☺♪
場所もとっても素敵な「若杉グリーンヴィレッジ」内
展示場としての役目を果たした後も
気持ちのいい環境で過ごしていただける立地です
11月オープンに向けて、これからいよいよ各社着工を迎えます
各社どんな建物が出来上がるのか
どんな合同展示場になるのか
そしてプレタハウスはどんな住宅を出店するのか
またブログでちょこちょこ報告出来たらいいなと思っています(^^)
皆さんも楽しみにしていてくださいねーー(^o^)/