先進的窓リノベ事業
スタッフブログ

こんにちは!プレタハウス廣瀬です。

今日はせっかくの日曜ですが天気が悪い日になり残念です。

でも今年は桜が早く咲きそうなのですね!

今からとても楽しみにしています。

 

さて、今日は省エネキャンペーン2023の事業の一つ

「先進的窓リノベ事業」についてご紹介したいと思います。

リフォームに対する3つの助成金の中で一番の大盤振る舞いの事業です。

予算が早くに締切になると言われているので、気になる方は早めにご連絡ください!

ちなみに、リフォームで使用できる各事業の助成金額は下記の通りです。

 

 

 

では本日のブログスタートです。

 


先進的窓リノベ事業

先進的な断熱性の窓に交換するリフォームに対して、高い補助額で重点的に支援を行う事業で、経済産業省と環境省が連携して行っています。

助成金額が最大200万円という各事業の中でも一番大盤振る舞いとなっています。

具体的なリフォーム内容としては下記になります。

 

①ガラス交換
既存窓のガラスを取り外し、枠はそのまま利用してガラスだけ複層ガラス等に交換するリフォーム。

②内窓設置
既存窓の内側に内窓を設置する。または既存の内窓を取り除いて新しい内窓を設置するリフォーム。

③外窓交換 カバー工法
既存窓のガラスを取り外して、その上から新しいサッシを設置するリフォーム。

④外窓交換 はつり工法
既存窓を撤去して、新しいサッシを取り付けるリフォーム。

 

住まいの中で、熱の出入りが一番多いのが窓だと言われています。

窓の断熱を良くすると、住まいの快適性が見違えるほど良くなるんです。

 

図で分かる通り、室内の熱は窓から半分以上逃げてしまっています。

窓って思っている以上に住まいの断熱に重要な役割を担っているんですね。

窓の断熱リフォームをすることは、住まいを快適な環境に整えることにすごく意義があるんです。

その上助成金をもらって快適に住めるようにリフォームできるなんて最高じゃないですか!?

なのでこの事業は一番人気が高く、最初に予算がなくなるのでは?と言われています。

 

ちなみに「こどもエコすまい支援事業」でも同じリフォーム内容で補助が出ます。

ですが補助金額が雲泥の差(!?)のため、予算が間に合えば断然窓リノベ事業がおススメです。

 

例えば2.8㎡以上の大きさのサッシを、はつり工法でリフォームする場合(使用するサッシの性能によって助成金額が異なります)

先進的窓リノベ  →102,000~183,000円

こどもエコすまい →23,000~31,000円

 

ご覧いただいて分かるように、なんと4~6倍以上の差が出ます!

これは使わない手はありませんね。

 

ただ先にも言ったように、この事業はとても人気で、サッシ業者に注文が殺到している状況です。

弊社の使用業者では現状、入荷まで1か月半待ち(今は2か月!?)と聞いています。

事業の交付申請は3月31日~なのですが、事業自体は「申請予約」が可能です。

つまり申請予約をして、補助金を先に確保しておけば、サッシ納入までに間が空いても大丈夫ということになります。

申請予約は3ヶ月間になりますので、サッシ納品までの期間や工期を見越して申請することが重要です。

 

エムエヌジャーナルで省エネキャンペーンを使用したリフォーム相談会を5月に開催予定とご案内しました。

ですが先進的窓リノベをご検討の方は、5月まで待っていると予算が先になくなってしまう可能性がかなり高いです。

なので窓のリフォームをご検討の方はすぐにでも弊社までご連絡をお願いいたします。

 

せっかくの助成金。

上手く活用して、ぜひ快適な住まいを手に入れてください。

ご相談は随時承っております。お気軽にお声掛け下さいね。

 

では今日はこの辺で。ご覧いただきありがとうございました!

 


完成内見会│小松市八幡

大空間リビングと造作家具の住まい

こちらも3月25日から内見受付始まっています。

4月9日まで開催いたしますので、まだまだご予約受付中です。

コンセプトは「ホテルライク」

高級感あふれるコーディネートやデザイン。

広々とした大空間のLDKも見どころです。

ホテル暮らしを日々の生活に取り入れることが実現した住まいになりました。

おしゃれな暮らしを送りたい方、一味違った住まいをご検討されている方はぜひご来場お待ちしています。

ABOUT

CONTACT

家づくりのご検討をお手伝いします。
プレタハウスへお気軽にご相談ください。